• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「*MUJIGAE*RAIMBOW*-2008-」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

mujigae.exblog.jp
Top

since 2008→
by sa_ayo
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< August 2008 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
- Favorito -
My Blog List

Track Back People

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ランキングに参加中!
1Click!お願いします♪




** ひとこと **
BLOGに関係のないCMは
申し訳ありませんが、
勝手に削除します…。
フォロー中のブログ
いっしょに歩こう。
Rainbow Hawaii
*- 風想花 -*
TEST EDIT ROOM
sunny cafe
猫森商会・お菓子日記
手作りお菓子のお店「ch...
moon sky 
table memo
やさしい時間 ~d...
marimo cafe
作ってあげたい彼ごはん
marikoのお菓子 ~...
donchan's cafe
plaisir
Little Kitchen
カテゴリ
Yo*
Familia*
Cocina*
Planta*
Labores*
Pojagi*
Corea*
Otro*
Corea*
以前の記事
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
タグ
*Jardin*(37)
*Dulce*(36)
*Cocina*(14)
*Corea*(3)
*Pan*(3)
その他のジャンル
  • 1 ボランティア
  • 2 金融・マネー
  • 3 ネット・IT技術
  • 4 科学
  • 5 競馬・ギャンブル
  • 6 法律・裁判
  • 7 ライブ・バンド
  • 8 受験・勉強
  • 9 歴史
  • 10 メンタル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
タグ:*Dulce* ( 36 ) タグの人気記事
  • バレンタインディ★
    [ 2009-02 -14 00:35 ]
  • デコシフォン*
    [ 2009-01 -12 18:57 ]
  • 柚子コンフィ作成*
    [ 2009-01 -04 22:04 ]
  • 今年の初焼きはシフォンに決定!!
    [ 2009-01 -03 12:13 ]
  • Thank you !! 2008*
    [ 2008-12 -29 19:59 ]
  • クリスマスパーティー その②
    [ 2008-12 -19 20:54 ]
  • クリスマスパーティー その①
    [ 2008-12 -15 23:11 ]
  • 秋の味覚で♪
    [ 2008-09 -27 14:51 ]
  • kinako Chiffon*
    [ 2008-09 -20 14:55 ]
  • アールグレイシフォン*
    [ 2008-09 -09 20:24 ]
  • 初めてじゃない?!プレーンシフォン*
    [ 2008-08 -30 14:24 ]
  • 夏はやっぱりレモンでしょっ!
    [ 2008-08 -24 18:30 ]
  • 至福のとき*
    [ 2008-08 -23 19:38 ]
  • みごと惨敗。
    [ 2008-08 -17 20:55 ]
  • マドレーヌと田舎
    [ 2008-08 -16 22:55 ]
  • Caramel Banana Chiffon*
    [ 2008-07 -12 22:08 ]
  • Lemon Madeleine*
    [ 2008-06 -29 20:17 ]
  • 紫蘇サイダー*
    [ 2008-06 -26 12:58 ]
  • Decoration Cake*
    [ 2008-06 -04 15:43 ]
  • madeleine*
    [ 2008-06 -03 22:42 ]
  • Green Tea Chiffon*
    [ 2008-05 -24 22:53 ]
  • 黒糖カステラ*
    [ 2008-05 -17 18:51 ]
  • またまたChiffon*
    [ 2008-05 -15 18:04 ]
  • Chiffon Cake* リベンジ!
    [ 2008-05 -13 18:20 ]
  • デコレーションケーキ*
    [ 2008-04 -16 18:41 ]
  • short cake*
    [ 2008-04 -14 10:08 ]
  • 黒ゴマのブランマンジェ*
    [ 2008-04 -10 22:27 ]
  • Yogurt Muffin*
    [ 2008-04 -08 16:50 ]
  • シフォンケーキ*
    [ 2008-03 -24 21:27 ]
  • 黒ゴマのブラマンジェ
    [ 2008-02 -03 12:41 ]
  • Fresh Strawberry Muffin*
    [ 2008-01 -28 14:00 ]
  • 初(人´∀`)♡あんこ作り♪
    [ 2008-01 -21 12:47 ]
  • 今日のケーキ*
    [ 2008-01 -19 21:31 ]
  • *Apple Cake*
    [ 2008-01 -18 14:32 ]
  • Berry Berry Confiture*
    [ 2008-01 -09 11:53 ]
  • べりべりぃのコンフィ作り★
    [ 2008-01 -08 22:51 ]
▽ この タグの記事をすべて表示
1234次へ >>>
バレンタインディ★

d0144034_026395.jpg

我が家に咲くムーランルージュ*

バレンタインのチョコレート渡しましたか??
今日は会社でみんなにチョコレート配りました。
部自体ほっとんど男の社員なので・・・各課に女性社員1人づつ。
義務的に配っちゃったんだけど・・・それでも喜んでくれたのでよかったぁ。

家でもおじいちゃんやお世話になってる親戚の叔父さんに・・・
弟君はガトーショコラがいいっ!ってことで作ってあげました。
明日ラッピングするか、ちょっとお皿に盛り付けてプレゼントです!
ちょっと豪華にGODIVAのチョコレートリキュール使ってみたよっ!
たまごも産直朝収穫のいいやつを・・・おいしいといいねぇ♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
タグ:
  • *Dulce*
みんなの【*Dulce*】をまとめ読み
▲ by sa_ayo | 2009-02-14 00:35 | Otro*
デコシフォン*

d0144034_18485932.jpg

初めてシフォンケーキをデコレーションしてみました。
(写真が暗いのは愛嬌で。携帯電話です。デジカメのチップが逝かれたんですよ。)

CUTして間に生クリームってのは何度もやってたんですが・・・
円形の中ってみんなどうやって塗ってるんだろう・・・という思いが。
中身はバナナといちごです♪
土曜日にハルモニ(祖母)が仕事場で買ってくれって言われて~って
私がいちご好きってのもあって4パック買ってきてくれました!
なのででっかいいちごを思い切って使いましたよ!
生クリームも45%とこってり系。少しリキュール入れてます。
まだまだデコレーションは慣れてないし・・・急いでやったのでかなり雑。
でもま、家で食べるやつだからいっか~なんてね。
シフォンのレシピはmarimoさんレシピ。
そういやもう1つ初がありました~!!
“バニラビーンズ”を買ってみました。今まではずっとcuocaで買ってもらった
バニラオイルを使用してたんです。
まだ食べてないんだけど、あの黒いつぶつぶがおいしそうに見えるのは私だけ?
でもね、バニラビーンズのつぶつぶを取り出すのって難しいのね。
包丁の背を使ってやってみたんだけど・・・みんなどうやってるんだろう。。。
疑問に疑問を生んだ今日のシフォン作りでしたが、ちょっと高級な出来栄えです!
どんな味なんだろうね~。すんごい興味深深な私に対して
「まぁまぁの出来やね。」ってあっさり弟君。
味は夕食後のTeaTimeで♪ 美味しいといいな~♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
タグ:
  • *Dulce*
みんなの【*Dulce*】をまとめ読み
▲ by sa_ayo | 2009-01-12 18:57 | Cocina*
柚子コンフィ作成*

今日は朝から1日かけて柚子のコンフィチュールを作成したよ。
簡単に言うと・・・柚子ジャムなんだけど。
コンフィのほうがかっこいいから採用!
初めて作ったんだけど、かなり適当な私。
朝から柚子を洗って、果実と皮を適当に分けて・・・
さらにお水に夕方位まで浸しておくの。そうすると後で簡単にワタがとれるよ!
それをさらに水とお鍋に入れて沸騰させては捨て沸騰させては捨てる。
でもって、皮をスライスして・・・果汁と30%の量のお砂糖とコトコト・・・完成!
かなり適当、ずぼらな私の作成方法です(苦笑;)

ご存知の方もいるかと思いますが、韓国にも유자차(ユジャチャ:柚子茶)があります。
私の知ってる作り方は・・・
柚子の果汁と皮を取り分ける。
皮をスライスして、皮と同量の砂糖をまぶし、果汁も入れて・・・
瓶に入れ、砂糖が溶けたらOK!
これは結構さらさらユジャチャ。家庭によって味が違うよね。
それをお湯で溶いてお茶にして飲む!これがユジャチャ★
もちろん、砂糖に蜂蜜なんて+して漬け込んだりしてもおいしそう!

実は柚子かなり好きです★
このコンフィもヨーグルトに入れて食べようと思ってるけど、
そのうちユジャチャに変身してるかも!
自分で作ると甘さも好みに調節できるしGOODですね♪
冬はビタミンいっぱいとってないと風邪引いちゃうよ~♪




にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
タグ:
  • *Dulce*
みんなの【*Dulce*】をまとめ読み
▲ by sa_ayo | 2009-01-04 22:04 | Cocina*
今年の初焼きはシフォンに決定!!

d0144034_1875553.jpg

あまりにも失敗ばかりするので今年はシフォンなんて焼かない!
って思ったのもつかの間。2日にはシフォン焼いてました。
完全なるシフォン病ですね、これは・・・
ということで、今回は marimo cafe の marimoさんレシピをお借りして
バニラシフォンを作ってみました★
これがね、またまた上手に焼けたの~!初焼き大成功っ!って喜び・・・
ついでにもう1台。同じレシピで少しアクセントにポピーシードを入れたの。
今朝デコレーションして食べたんだけどおいしかった~★
弟君やオンマ(母)からも
「久しぶりに姉ちゃんのケーキがケーキらしいと思ったなんて言われ・・・」
嬉しいやら悲しいやら複雑な気持ちです。
ま、仕方ないのですよ。だって、いつもシフォンの失敗作は
弟君やオンマ(母)が処理班でしたからil||li _| ̄|○ il||li

marimoさんのシフォンはBP入り。いつもは入れないレシピで挑戦してたんだけど
もっと実力がつくまではこのシフォンレシピにお世話になりながら研究します。
もちろん新年早々2台もたいらげることはできないので・・・6等分に切って
半分はオンマ(母)の職場に差し入れ~♪
おいしいといいな!!

そして・・・弟君に誕生日に買ってもらたったドルチェ(粉)が終わった。
新年早々富沢商店さんにお世話になりますっ!だってね~cuocaは売り切れ
だったのよぉ~!ドライブがてら高松のcuocaに行こうかな~
今日は初売りだしな~なんて思ったんだけど、行ってなかったらショックなので
今回はネットで購入です♪


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
タグ:
  • *Dulce*
みんなの【*Dulce*】をまとめ読み
▲ by sa_ayo | 2009-01-03 12:13
Thank you !! 2008*

みなさ~ん♪大掃除は終わりましたか??
我が家は・・・まだまだのようです。なんせ私・・・逃避中ですから!
うちの家、田舎の平屋建て古民家ってゆったら大きさ想像できますかね??
それも2軒。一つの敷地内に2つの家が・・・ってやつです。
我が家みんな仕事してて、私が1番に冬休み。
ってことは私がやらんといかんってこってす・・・。
で、ちょっとずつだけどやってました。そしてハルモニがお休みになったとたん
すごい勢いでやらされてます。もうヘトヘト。
今日は正月のお買い物にも行ったり、HCへいろいろ買い物に行ったりと・・
大忙しでした♪ あとはお墓の掃除にいったり~★

今年は、私がお正月用のお漬物も漬けましたよっ!
それも『柚子大根』これがなかなかの美味で満足ですっ!
今度レシピUPしますねっ!
そんなこんなで大忙し★明日の午前中はおせちの中身の準備も♪
数品ですけどねっ!メインのおせちは会社でちゃちゃっと申し込みしました★
さてさてSayo*家の年末メイン行事が明日から開始ですっ!
アッパ(父)のお手伝い~で年越しそば作りに行ってきます♪
今年は何個作るのかな?毎年徹夜ですil||li _| ̄|○ il||li
注文+家の分って感じですかね。家族総動員で頑張ってきすよっ!

みなさん、いつも*MUJIGAE*RAIMBOW*へ遊びに来てくださって
本当にありがとうございます★
本当に私の適当なBLOGに遊びに来てくださって、いっぱいいっぱい
POWERもらってます♪
今年は仕事を始めて、BLOGをUPする時間がへっちゃってるけど
それでも遊びに来てくださってコメントしてくださることに感謝です♪
来年はもっとUPできるように頑張りますっ!
そしてそして、来年は~女力も磨いて行きたいなって思ってます♪
ガーデニング+お菓子作りのBLOG★そして、マイペースなSayo*
2009年もよろしくお願いします♪
みなさんがみ~んなHAPPYな1年になるよう心より祈ってます♪

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
タグ:
  • *Dulce*
みんなの【*Dulce*】をまとめ読み
▲ by sa_ayo | 2008-12-29 19:59 | Cocina*
クリスマスパーティー その②

d0144034_204856100.jpg

こっちは小学生の作品ケーキ★
なかなかはげしいでしょ?!途中までいい感じだったのに・・・
やっぱりデコレーション始まると・・・スゴイ・・・!!!!
みんな自分達の気になるものを片っ端からケーキの上へ。
でもって、チョコペンがめちゃ楽しかったみたいで、すごいことになりました。

本当はね、作ってる途中の楽しそうな顔や一生懸命な写真もいっぱい
あるんだけど・・・やっぱり自分の子ではないのでBLOGにUPするのは・・・
ってことで完成のケーキだけの写真にしときました♪

このケーキ、男の子だったか女の子だったか忘れちゃったけど・・・
男の子のほうが個人的にはきれいにできてたような気がします。(苦笑;)
味は男の子がチョコレートのスポンジを使って、
女の子がバニラのスポンジを使って作りました♪

この間のクッキーといい、今回のケーキといい、
子供達はどうやら何かを作るのがとっても好きみたいです!
みんな、このケーキの上にのってる果物の名前韓国語で言ってくれました!
それはそれで、勉強してる甲斐あるな~って実感させられたり★
私もとっても楽しかったです。
これからも数ヶ月に1回くらいはこういう授業してあげてもいいかもね!
なんて思ったりもしました!


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
タグ:
  • *Dulce*
みんなの【*Dulce*】をまとめ読み
▲ by sa_ayo | 2008-12-19 20:54 | Otro*
クリスマスパーティー その①

d0144034_2363127.jpg

クリスマスパーティーのカップケーキです♪
これはね、幼稚園に通う子の作品。
お兄ちゃん、お姉ちゃんのように生クリームを絞ったり、フルーツをデコレしたりは
まだ難しいけど、一緒に作りたいだろうな~ってことで、
直径4.5cm位の小さなカップケーキを作りました。
個人的にはもっとふわふわしたやつが好みだったんだけど、
ま、これはこれでOK!
小さなカップケーキの上に、私が生クリームを絞って、その上に飾り付けをさせました。
もっとぐちゃぐちゃになるかなって思ったんだけど、いがいと上手♪
しかもかなりシンプルなのにびっくり!
小さすぎて何ものせれなかったのかな??

今度UPしようと思ってる小学生組みのケーキはぐしゃ②コテ②ですが。。。
お楽しみに~♪
男の子と女の子に分かれて作ってみました★


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
タグ:
  • *Dulce*
みんなの【*Dulce*】をまとめ読み
▲ by sa_ayo | 2008-12-15 23:11 | Otro*
秋の味覚で♪

d0144034_14455089.jpg

今日は秋の味覚、りんごと栗でカップケーキ♪

我が家はアッパ(お父さん)から弟君までみんなりんごが嫌い。その程度はさまざまだけど、
アッパは食べない。私はケーキなら食べる。弟君はむいてくれたら食べる。
って感じで・・・先週末からなぜか我が家の冷蔵庫にあったりんご。
かわいそうに、まっかで白雪姫に出てくるりんごみたいなのに・・・
誰にも食べてもらえず、冷蔵庫の一番前に座ってました。

シフォンにするか~アップルパイにするか~なんて思ってたんだけど、
結局こんな形になりました♪
このカップケーキはりんごとシナモンで、先週作っておいた栗の渋皮煮も少しはいってます。
ラムレーズンでもよかったんだけど、渋皮煮が気になって~♪
でも、秋って感じがするでしょ?!

出来立てアツアツを1つペロリと食べてしまった私でした~♪



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
タグ:
  • *Dulce*
みんなの【*Dulce*】をまとめ読み
▲ by sa_ayo | 2008-09-27 14:51 | Cocina*
kinako Chiffon*

d0144034_14531371.jpg

今日のシフォンは きなこシフォン* です!
これはレシピを少しアレンジして焼いてみました。
粉はドルチェ、10%をきなこにしてみました。ほんわかいい香り★
今日はね厳選だったのに。
牛乳は蒜山のジャージー牛乳4.5、卵はもちろん産直(朝産みたて!)なの。
でも、私としては・・・もうちょっときなこの味が出てもいいな!
改良しないとです★

最近、週末シフォン病の私。週末になるたびにシフォンを焼いてます。
家族も週末だけだからシフォンを喜んで食べてくれるの!
平日のときは飽きた・・・とか、だんだん消費量が減っていってたのにね。
今じゃあっと言う間になくなっちゃう!
失敗しても成功しても食べてくれる家族に感謝ですねっ!
私の一番好きな時間★それは金曜日、退勤後に行くおかいもの~♪
土曜日にシフォンを焼くために牛乳やら卵やらを買うあの時間が好き!

話は元に戻って・・・型出ししたシフォン。
d0144034_14571770.jpg

一部底上げしちゃってますil||li _| ̄|○ il||li
ちなみに今日は160度で50分焼いてみました。(途中ホイル使用)
まだまだ修行の道は険しいなぁ~★


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
タグ:
  • *Dulce*
みんなの【*Dulce*】をまとめ読み
▲ by sa_ayo | 2008-09-20 14:55 | Cocina*
アールグレイシフォン*

d0144034_20165534.jpg

今日もリベンジ!アールグレイシフォンです!!
紅茶はオンマ(母)のリクエスト☆
今日はねchiffon-chiffonさんが8月にブログで紹介されてたメレンゲの作り方や
なみなみさんに教えてもらったりしたことなんかで、再度リベンジしてみたんですけどね・・・
どうなんでしょう・・・。
すでに不安でいっぱいな私。
どこかのBLOGで真ん中がへこんでると底上げしてるって読んだんだけど・・・
これ、まさにへこんでるよね。
うーん。。。 卵は今回も産直。使う前は冷凍庫へ入れて完全に冷やした。
焼く前のトントンもしなかったの。
粉はドルチェを使用。砂糖はキビ砂糖。
やっぱり私の作り方が悪いのよね~。それしか考えられないもの。
早く過ぎ去って欲しい底上げブーム!

さっき焼きあがって今冷やしてるんだけど・・・
早く型からはずしてみたいわ♪
今日こそちゃんと焼けてますように!!お願いっ!かみさま~っ!


P*S at 21:50
型はずし・・・我慢できなくって・・・やっちゃった。
大成功~♪ さっそくみんなで味見♪
もうね、ふわっふわで久しぶりの食感!おいしかったな~!
生クリームとアイスコーヒーでおいしくいただきました!
9時過ぎてるのに食べちゃった。ヤバイナil||li _| ̄|○ il||li
家族からも好評でした♪ よかったよかった!!

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
タグ:
  • *Dulce*
みんなの【*Dulce*】をまとめ読み
▲ by sa_ayo | 2008-09-09 20:24 | Cocina*
1234次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください